お世話になります。ずっとサボってたブロク書きます(笑)今回はトイレと洗濯化粧台の工事です。現場はマンションの一階で元々、洋服屋さんだったのかな?今回リフォームで学習塾になる予定です。で、水道工事ですが、この現場は洗面が1つ有るだけで他には水道設備が有りません💦ですが、今回トイレも取り付けなければいけません。本来なら太い配管をトイレ用にもってこなければトイレが付かない‼️床は土間コンクリート、外から壊して配管なんてとんでもなくお金がかかります‼️この現場だとだいたいそれだけで100万以上😖悩みました、探しました、見つけました(笑)元々使ってた洗面台の排水Φ50の細い配管でも使えるトイレ‼️‼️それが今回取り付けた何処でもトイレ(笑)SFA!サニアクセス!押し入れだろうと2階だろうと駐車場だろうと、何処でも水回りが設置出来ます!大工工事が必要なく細い配管を延ばすだけ(笑)電気は必要です。20ミリや25ミリの配管伸ばして外の排水マスや、家の何処かの排水に繋ぐだけ😄なので楽勝です😀外から水道配管して、排水も一緒に配管して、電気屋さんに電気も配線してもらって完成(笑)イメージはエアコンの取り付け穴位ですかね壁の穴は😄トイレ設置で悩んでる方、水回りを増やしたい方、介護が必要な方、数十万から数百万掛かるリフォーム工事、現場によりますが半額以下で出来ますよ。ご検討宜しくお願い致します。誠設備工業にご相談下さい🙌
ブログ